果樹剪定鋸 魁(さきがけ)21
SG-21
- 宅配
切れ味抜群の「のこぎり」なら大阪堺の刃物メーカー・アルス。
枝剪定のこぎりから高枝のこぎり、大工用・工作用のこぎり、替刃や部品まで幅広く取り揃えています。
明治9年創業。刃物の街・堺伝統の刃で「切る」をサポートします。
庭木の剪定におすすめののこぎりをランキング形式でご紹介します。
果樹の剪定向きのこぎりのランキングです。
高所の枝剪定にオススメの高枝ノコギリ・長柄ノコギリのランキングです。
板材を切るときに使う大工・工作用のこぎりのランキングです。
板材を切るときは、目が細かくスッと挽けるのこぎりがおすすめです。
枝の剪定と大工・工作どちらにも使える兼用のこぎりのランキングです。
竹の剪定におすすめののこぎりランキングです。
繊維質で切りにくい竹の切断に適した目の細かい竹挽きのこぎりをご紹介します。
刃がカーブ状になっているのこぎりのランキングです。
カーブ刃は、刃が枝に食い込みやすく、挽くときに力を入れやすいのが特長です。
携帯性の高い小型のこぎりのランキングです。
アルスが世界で初めて開発した特許取得の「アサリわけなし」や、強度を上げる「衝撃焼き入れ」といった確かな技術、日本製ならではの安定品質で「抜群の切れ味」と「美しい切り口」を実現しています。
「手なじみのよいグリップ形状」や「滑りにくいゴム巻き」など持ちやすさを追求した人間工学に基づいたデザイン。安全な携帯性も重視し「使いやすいサヤ付き」や「折り込み式」をご用意しています。
材料選びや「ハードクローム仕上げ(硬質クロムメッキ加工)」など、切れ味の大敵ヤニ・シブ、サビに強い刃づくりにこだわっています。また、万が一切れ味が鈍ったときのために替刃や部品をご用意し、長く安全に使えるサポート体制を整えています。
部品を紛失したり、万が一、切れ味が鈍ってきたときは、部品や替刃をご用意しております。
替刃や部品のご購入はこちら末永くアルス製品をご使用いただけますように。「刃物の病院グリーンパパ」は、アルス製刃物の最高の切れ味を持続させるための刃物の総合病院です。アルス製品やメンテナンスに関するお問い合わせは、当社のお客様サービス係のスタッフが丁寧かつ迅速に対応いたします。
アルスは明治9年に名刀の町・大阪堺に誕生してから、150年に渡って製造業を営んできました。
切れ味はもちろん、手にやさしい、使いやすい刃物の開発に心血を注ぎ、また、熟練の職人が不在でも高品質な刃物を生産できるよう機械による安定的な製造プロセスにこだわり、刃物製造のための工場機械を自社開発。量産によるコスト削減と品質の安定を実現してきました。
アルスはこれからも、製品と技術を通じてお客様に満足と感動をお届けできるよう、最高の切れ味と耐久性を持った刃物の開発と、メーカーならではのサポートの提供に取り組んでまいります。