PE繊維 チョップドファイバー 粉砕用 刃物 を提案しました。

建築補強材などに使われるポリエチレン(PE)繊維は、軽量で高強度な特性を持つ一方、柔軟性が高く繊維が逃げやすいため、加工時に刃がうまく入りません。
今回は、これらの繊維を数ミリ単位に裁断して短繊維化する「チョップドファイバー」加工の現場で、「繊維が逃げてしまい、上手く切れない」という課題についてご相談をいただきました。

弊社では、連続裁断に適した厚刃タイプの大型刃を提案しました。
靱性に優れた工具鋼を使用し、刃先は逃げやすい繊維を確実に捕えるために刃角と厚みを最適化しています。
刃と受け刃のクリアランスも精密に調整し、連続運転でも安定した切断ピッチと良好な切断面を維持できるように設計しました。
PE繊維だけでなく、同様に滑りやすい合成繊維にも応用可能です。
強度が高く切りづらい繊維でお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
最適な材質・構造で、切断の安定性と作業効率の向上をお手伝いします。
刃物のお問い合わせはこちら
