ボール紙 打ち抜き カット刃 耐久性向上 で 超硬刃物 を提案しました。

段ボールやクラフト紙と同様に、ボール紙も刃の摩耗が早く進む材質です。
指定形状への打ち抜きや切り抜きに用いられることが多く、プロッター刃やトムソン刃が主に使用されます。
刃の寿命を延ばすためには、ワークの厚みに応じて高硬度素材へのグレードアップやコーティング処理による耐摩耗性の強化が効果的です。
切断テストを行い、耐摩耗性・耐衝撃性と刃の入りやすさのバランスを見極める必要があります。

今回ご相談いただいたのは、カッティングプロッターでワークを切り抜く際に、下地としてボール紙を使用しているユーザー様です。
「刃の耐久性をもっと伸ばしたい」というご要望に対し、弊社では従来と同形状のプロッター刃をより硬度の高い微粒子合金で製作する提案を行いました。
さらに、特に刃欠けが目立った箇所については刃先角度を調整し、耐久性を高めました。
その結果、従来品と比べて刃持ちが改善し、刃の交換頻度を減らすことができました。
同形状のまま耐久性を強化したい方や、様々なワークを共通設備でカットされている方は、ぜひ一度ご相談ください。
刃物のお問い合わせはこちら


 
