アルスコーポレーション

まずはお気軽にご連絡ください お問い合わせフォーム

Q.『チューブをカットする工程がありますが、つぶれながら切るので切断面が綺麗な直線になりません。解決策はありますか?』

A. チューブやホース等は、補強が入っていない場合はストレートの刃で押さえて切ればカット自体は容易……

詳しくはこちら

Q. 『OA機器用に積層フィルムや導電フィルムをカットしたいのですが、微細なクラックやバリ、層の剥離が発生してしまい、きれいな直線で切ることができません。よい方法はありますか?』

A. 裁ちばさみのように鋏式カッターを半開きの状態でスライドさせて切ることで、層の剥離やバ……

詳しくはこちら

Q. 『ゴム材をカットしているのですが、刃先がゴムに食い込み、うまく切断できません。刃をどのように変えればスムーズに切れますか?』

A. 刃がゴムに食い込んで止まってしまう場合、刃と素材の抵抗を減らすことが重要です。 ……

詳しくはこちら

Q. 『食品機械で刃物を使用していますが、刃に粘着物が付かなくすることはできますか?』

A. テフロンコーティングを刃に施すことで、離型性が向上し、粘着性の高い物質の付着を防ぐこ……

詳しくはこちら

Q. 『カット時に切りくず(切り粉)が出てしまい困っています。刃の形状で解決できますか?』

A. 段ボールなどの解体やカット用途でお困りの場合、鋸刃や波刃形状の刃物が効果的です。弊社ではこれ……

詳しくはこちら

Q. 『柔らかいスポンジを扱っているのですが、切断面が綺麗な直線になりません。良い方法はありますか?』

A.柔らかいスポンジのカットには、波刃をスライドさせて切る方法や、電着刃で削りながら切る方……

詳しくはこちら