すぐに購入する
※本製品は「コードレス充電式剪定鋏EP-720」のリニューアル品です(2025年10月) |
コードレス電動剪定鋏スゴセン
使いやすさと切れ味のバランスが抜群です!スパ切れ長持ちコートで耐久性も◎。
電動高枝切りばさみスゴタカに付け替え可能。安心の1年保証付きです。
商品の特徴
セット内容
●本体
●バッテリー×2
●充電器
●替刃用レンチ3種(2.5六角レンチ、4六角レンチ、14特殊レンチ)
●専用油差し(輸送時のトラブルを防ぐため、油は入っておりません)
●取扱説明書
●ユーザー登録案内書 |
ユーザー登録で保証期間を1年6か月に延長
アルス製品をお客様に長く安心してお使いいただくため、ユーザー登録・延長保証サービスを提供しております。ご登録は無料です。
ユーザー登録をすることで、無料保証期間を1年間から1年6カ月間に延長することができます(無料保証期間はレシートや販売証明のご購入日を起点とします)。また、ご希望の方にはメンテナンス情報などもお届けします。
無料ユーザー登録はこちらから
※ユーザー登録には、取扱説明書に付属する保証書に記載された「シリアルナンバー」が必要です。
https://www.ars-edge.co.jp/ur/
よくある質問
-
Q1:従来品からのリニューアル点は何ですか?
A.従来品の「コードレス充電式剪定鋏EP-720」から、下記の点がリニューアルされました。
1.刃の形状および加工
刃の形状を変更し、切断力が25mm→30mmに向上しました。また、刃加工に特許申請中の「スパ切れ長持ちコート」を採用。フッ素コートとハードクロームメッキを組み合わせることで、切れ味がUPしました。
2.ケガ防止装置(安全センサー)追加
事故を防ぐため、ケガ防止機能が追加されました。素手もしくはスマホ対応手袋を装着した状態で切断物もしくは刃部に触れると、モーターが停止します(ON・OFF切り替え可能)。
※このセンサーは完全に事故を防止するものではありません。
以下の状況では、センサーが正しく作動しない場合があります |
・乾燥肌や絶縁性の手袋を使用している場合 ・湿度が高い環境や水や樹液で濡れた枝を保持している場合 |
-
Q2:従来品の「コードレス充電式剪定鋏EP-720」にリニューアル品の刃を取り付けられますか?
A.はい。可能です。従来品とリニューアル品は互換性があります。※リニューアル品の刃は発売準備中です。
仕様/サイズ
基本情報
品番 | EP-720R |
商品名 | コードレス電動剪定鋏 スゴセン |
基本スペック
JANコード | 4965280810083 |
全長(mm) | 286 |
刃長(mm) | 52 |
質量(g) | 925(バッテリー1本含む) |
切断目安(mm) | 直径30mmまで ※樹木の硬さで変動します。 |
切断対象物 | 生木 |
その他仕様
電圧 |
DC14.4V |
バッテリー容量 |
2.5Ah(リチウムイオン電池) |
標準充電時間 |
1~2時間(バッテリー1本あたり) |
連続使用時間 |
3~4時間(作業条件により変動) |
部品・替刃について
替刃方法やお手入れ方法は取扱説明書をご参照ください。
取扱説明書のダウンロードはこちら
取扱説明書(PDF/4.15MB)
※部品の販売は只今準備中です。
アルス刃物の修理・メンテナンスはお客様サービス係 刃物の病院グリーンパパまで

末永くアルス製品をご使用いただけますように。
「刃物の病院グリーンパパ」は、アルス製刃物の最高の切れ味を持続させるための刃物の総合病院です。アルス製品やメンテナンスに関するお問い合わせは、当社のお客様サービス係のスタッフが丁寧かつ迅速に対応いたします。
スペシャルレビュー
--------------------------------
掲載日:2023年12月25日
木下 透 / Toru Kinoshita
造園家・横浜マイスター
下刃に施された研磨により、くわえた枝が逃げず食いつきが良く太い枝もストレス無く切れる。追従式のトリガーの反応も良く安心感があり狙った所で切りやすい。特に材質が硬いウメの枯れ枝やケヤキ、カシノキなど今までノコギリを使っていたものが瞬時に切断できるのは助かるし、大枝を下ろした後のさばき作業では無駄な労力が激減し作業効率が格段にアップした。取り回しもしやすく、付属のホルスターもよく考えられており樹上での作業でも装着しやすい。
難点を申せば自動スリープ機能(電源を入れた状態で3分間放置するとブザー音が鳴る)や自動スリープのまま更に7分経過するとブザー音が鳴る自動電源OFF機能は、果樹園などの使用には便利かもしれないが、閑静な住宅街で作業する植木屋にとっては気が引けるBeep音なので音量調節やON-OFF選択が出来るとありがたい。刃が開閉するときの機械音は致し方ないと思う。
不満な点はそれだけで、切れ味、刃の強度、バッテリーの容量や持続時間に不足は感じないし、形状、デザインや重さにも不満は無く、同業者にも剪定講座に参加した一般の方にもお薦めしている。
木下 透 / Toru Kinoshita
1958年生。神奈川県鎌倉市出身。1987年に独立後34年間造園会社を経営後、現在は一人親方として庭師を継続しつつ専門学校及び職業技術校で講師を務めながら各地剪定講座にて後進の指導に当たっている。剪定YouTube動画にも定評がある。著書に
「剪定コツの教科書」。
--------------------------------
掲載日:2023年9月6日
★★★★☆
畑 明宏 / Akihiro Hata
ガーデニング研究家・樹木医
なんといっても充電が長く持つ。自宅の剪定で半日フルに使用しても大丈夫でした。プロが使っても満足する耐久力だと思います。
また、剪定した枝は、ゴミに出すときにゴミ袋に入れるためにさらに細かくする必要があります。その際、電動でざくざくと切断できるので自治体指定のゴミ袋に入れやすくなります。
--------------------------------
スタッフレビュー
でんきうなぎさん/50代男性
掲載日:2023/11/26
★★★★☆
今年は借りている畑に生えている柿 協力農家さんの梨の剪定と剪定講習会に参加した時に高齢の方の畑で3時間ほどお手伝いで使いました。
手作業と比べて圧倒的に楽だし作業速度も段違いで速い!
営業活動においてそのまま使用感を生産農家さんにお伝えして販売させてもらっています。
もう少しパワーが有って軽ければ最高ってよく言われますし自分でもそう思います。
--------------------------------
赤シャケさん/50代男性
掲載日:2023/10/24
★★★★★
庭の剪定作業に使用しました。作業時間が約半分に短縮になりました。慣れれば今まで使っていた剪定鋏と変わらない感覚で使えるようになりますね。切れ味も素晴らしく作業が楽に早く終わるのが良いです。
link
【リニューアル】コードレス充電式剪定鋏 スゴセン
EP-720
商品番号
EP-720
■■ 会員様には
718
ポイント進呈 ■■
送料込
ユーザーレビュー
安心と信頼の<公式>オンラインショップ
自社商品を取り扱うメーカー直営店
- 日本製※一部鋏・グッズには
海外製あり
- 部品・替刃を
1点から
購入できる
- 研ぎ直し
メンテナンス
相談窓口あり
ご注意ください
アルス<公式>オンラインショップは他のネットショップには出店しておりません。
当店以外でご購入された商品の返品・交換は承れません。ご了承くださいませ。