商品説明
画期的な替刃式の裁ち鋏
従来の裁ち鋏の機能、デザインをさらに使いやすく、美しくレベルアップしました。刃長は10.5㎝で、刃元から刃先まで切断物を逃すことなく切断できます。
ダイヤル式で自由に切れ味を調整できる画期的な裁ち鋏。替刃式で永くお使いいただけるのも魅力です。
特長
1.素材に合わせてダイヤルで切れ味の調整(調子出し)ができます
刃と刃の締め付け具合は、ナットがダイヤル方式になっているので簡単に調整可能です。切る素材に合わせて調整できます。
[ダイヤルナットの合わせ方]
支点部のダイヤルナットで、素材に合わせた微妙な切れ味を調整し好みの調子を保つことができます。
| 固めにしめた場合 | 
ゆるめた場合 | 
| 厚めの素材が切りやすくなる | 
薄めの素材が切りやすくなる | 
| デニム、帆布など | 
オーガンジーなど | 
ベーシックな裁ち鋏の調子を出すには、ハサミを手に持ち、片方の刃を開き自然に落下させてみてください。自然に刃が刃先から3~4㎝開いた状態で止まるようにダイヤルナットを調節してください。
※締め具合が極端に弱いとガタツキが出て切れ味が鈍ることがありますので、ご注意ください。
2.テコの原理を応用したデザイン
リベット(支点)からグリップ(力点)までの距離を大きくとったテコの原理を応用するデザイン。グリップの奥まで刃が入っており、刃先までしっかりと力が伝わるので、デニム工場や洋服のリフォーム屋さんなどのハードな現場でも威力を発揮します。
3.手にやさしい[肉厚設計]
グリップ部は手にやさしい肉厚設計で、素材を確実にカットする工夫と使い勝手を追求しました。
4.画期的な替刃式
裁ち鋏では珍しい替刃式。園芸刃物の技術を転用しました。万が一切れ味が鈍った際は、簡単に刃を交換できます。
▶替え刃のお求めはこちら

◎・・・よく切れます。
○・・・切れます。
△・・・切れますが、主たる切断対象物ではありません。
×・・・切らない方がいい、もしくは切れません(非推奨)。
商品仕様
| サイズ | 
全長(mm)/刃長(mm)/質量(g) 260/105/240
 | 
| 材質 | 
●高炭素刃物鋼 
●ハードクローム仕上げ 
●アルミダイカストグリップ 
●ダイヤルナット方式 
●替刃式 
 | 
| 商品詳細 | 
●工場 
●手芸 
●布 
 | 
| お手入れについて | 
メンテ ナンス | 
・刃部は強靭な設計になっています。最初はやわらかい布を切り、徐々に硬い布を切って頂きますと、刃こぼれの予防になります。 
・厚手のボール紙、ブリキ、針金、木等は切断しないでください。 
・刃の先でカンの蓋などを開けたり、無理にこじると刃欠けの原因となりますので特にご注意ください。 
・軽快にご使用になるため、ときどき注油等のメンテナンスを行ってください。 
※注油はミシン油等を一滴摺動面に注いでくさい。 
・刃圧(刃と刃の締め付け具合)はダイヤルナット式で簡単に調整可能ですが、締めすぎ、緩めすぎでのご使用は刃こぼれ等の原因になります。 
・グリップ部にシンナー等が付着しますと変色したり塗料のハガレの原因となります。 
 
 | 
| ご使用上の注意 | 
安全の ために | 
・刃先に直接触れないでください。特に刃部(はさみ)が重なる部分に手を入れないでください。 
・クラフト鋏以外の目的には使用しないでください。 
・やけどのおそれがありますので、暖房器具などの火気に近づけないでください。 
・変形や破損した場合にはご使用にならずに、当社お客様サービス係までご連絡ください。 
・防錆のため、刃には油を塗布しております。あらかじめ、布等で油を拭き取りご使用ください。 
・乳児や小さいお子様の手の届かないところに保管してください。 
 
 | 
よくある質問
▶注文から何日で発送されますか?
▲ページ上部へ戻る