商品説明
 庭木のお手入れはコレ1本で。
必要な5つの機能が揃った高枝切りばさみ。 
刃物の町・大阪堺で刃物製造業を営んで140余年。
アルスは1978年に国内初となる高枝切りばさみを商品化して以来、切れ味、耐久性、操作性を兼ね備えた高枝切りばさみを製造してきました。
軽量伸縮式高枝鋏ズームチョキエコノ刈込タイプは長年培ってきた技術から生まれた 
「切れ味抜群で誰にでも使いやすく、軽く、適度に伸ばせる高枝切りばさみ」 です。
 ●取扱説明書のダウンロードはこちら 
「軽量伸縮式高枝鋏ズームチョキエコノ刈込タイプ」の5つのポイント
軽量伸縮式高枝鋏ズームチョキエコノ刈込タイプには、大きく5つのポイントがあります。
 軽量伸縮式高枝鋏ズームチョキエコノ刈込タイプのポイントその1 
 ツカミ保持力2倍!実の収穫から枝の剪定までこれ1本でOK。 
こちらの高枝切りばさみは一度にたくさん刈り込む葉刈りに最も適した「刈込タイプ」の刃を採用。
刃には枝葉をキャッチするための「ツカミ」という赤い部品がついており、切った後の枝葉を落としません。
また、軽量伸縮式高枝鋏ズームチョキエコノ刈込タイプはツカミの保持力が
当社従来品の2倍!
※これまで以上にしっかり確実に切断物をつかみます。
枝の切断目安は生木9mm(ツカミ取り外し時)。
※当社160ZE-3.0-3Dと比較
 軽量伸縮式高枝鋏ズームチョキエコノ刈込タイプのポイントその2 
 最短1.9~最長3.1mで庭木のお手入れに大活躍。 
最長3.1mまで伸ばせるので
約4.0mくらいまでの木なら剪定可能です(※)。
※使用する方の身長によって異なります。また、座って使用する場合は除きます。
 軽量伸縮式高枝鋏ズームチョキエコノ刈込タイプのポイントその3 
 ツカミの向きが分かる! D型パイプ採用。 
ツカミを使うときは、切断対象物側にツカミを向ける必要があります。
しかし、高枝切りばさみを長く伸ばした状態では先が見えづらく「ツカミの向きが分からない!」とのお声が多数ありました。
そこで、軽量伸縮式高枝鋏ズームチョキエコノ刈込タイプは手元でツカミの向きが分かるよう、 
パイプの片側を平たくする工夫 を加えました。
従来品のような丸いパイプではなく、ツカミ側が平たくなっているので直感的にツカミの向きが分かる仕組みです。
パイプを断面図で見たときにまるでローマ字の「D」のように見えることから、D型パイプと名付けられました。
 軽量伸縮式高枝鋏ズームチョキエコノ刈込タイプのポイントその4 
 手元で刃の向きを310度回転! ラクな姿勢で枝を狙える。 
高枝切りばさみを使うとき、切りたい枝に刃を合わせるのは意外と大変です。
特に実や枝をつかみたい時はツカミの向きも重要なので「立つ場所を変えたり無理な姿勢をとったり大忙し!」なんてことも…。
そんなお困り事を解決するため、軽量伸縮式高枝鋏ズームチョキエコノ刈込タイプは 
手元のグリップで刃を310度回転 させることができます。
ラクな姿勢で作業できるので、疲れの軽減や作業効率アップも期待できます。
 軽量伸縮式高枝鋏ズームチョキエコノ刈込タイプのポイントその5 
太い枝も楽に切れる! 本格的な付属ノコギリ。 
「はさみで切れない太い枝を切りたい…」。そんな時はノコギリを高枝切りばさみに取り付けてください。
軽量伸縮式高枝鋏ズームチョキエコノ刈込タイプには 
専用ノコギリが付属 しているので、別途購入する必要はありません。
アルスはノコギリ製造メーカーでもあるので、付属品といえど本格的な切れ味。太い枝もしっかり切断します。
 アルスの高枝切りばさみが選ばれる3つの理由 




\ご相談はこちら/

●替刃・部品のご購入はこちら
全長(mm)/刃長(mm)/質量(g)
1,817-3,063/123/1,030
商品仕様
●高炭素刃物鋼
●3段伸縮
●カットキャッチ機構
●打ち合いクッション
●グリップ回転310°
●D型パイプ
●グリップ開き角度2段階切替式
●刃カバー付
●ノコギリ付き