設備の見直し、新規設備導入の相談、難切素材の刃物の取り扱いなど
こんなお悩みはありませんか?

-
生産性向上
現行品ではすぐ交換が必要でラインが止まる…
何か対策はないでしようか?
コスト削減
社内ではコスト削減と言われるが
生産性は下げられない…
難切素材
スーパー纎維や繊維強化プラスチックなど
どうやって切ったらいいか
分からない材料がある..
特長

①外向きに交互に配置されている鋸の刃先ではなく、両刃で山型の刃先が均一に並んでいる形状です。
②従来の鋸のように削って切る方法ではなく、引き裂きながら切るので
少ない力で切ることができます。
③ワークを削らないので
切りくずが出にくくなります。
規格
刃先形状固定
刃渡り寸法参考 100~550mm
厚み寸法参考 1.0~3.0mm
取付穴は自由に追加可能です。
材質
工具鋼(SKH,SKD)
ステンレス系焼き入れ鋼
超硬合金 etc
お客様のニーズに合わせて最適なものをご提案いたします。
用途
密度が低く、押し切りでは潰れやすい素材のカットに適しています。
発泡ウレタン・フォーム材
EVAフォーム・PEフォーム
発泡スチロール(スタイロフォーム)
ゴムシート・スポンジシート
ダンボール
グラスウール etc
ご検討頂いているワークがあれば、サイズや用途などをヒアリングさせて頂き、最適な形状をご提案させて頂きます。
まずは下部のボタンでお気軽にご相談ください!
お問い合わせフォーム